ブログ(Blog)

バンドで日々おきている日常を投稿しています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 単独ライブ
  4. 2024年6月2日 蘇我コミュニティセンターハーモニープラザで単独ライブ

2024年6月2日 蘇我コミュニティセンターハーモニープラザで単独ライブ

ついに単独ライブが出来るまでにこぎつけられました。
2024年6月2日 蘇我コミュニティセンターハーモニープラザで記念すべき1回目の単独ライブでした。


思えば2月の寒い中、箱譜面台を作るところからはじまりまりました(私が・・)
見た目もまあまあに出来上がったのですが1枚だけ、なんか文字が逆の板がある!!!
今 気がついた!!!!!\(^o^)/

こまけけぇことはいいんだよ!
4ヶ月かけてこの箱譜面台をつくれたのは、もう、崖っぷち、退路をたった状態だったので、よくまあできましたって感じです。もう二度とつくりませんが、ノウハウは得たので次に活かします。

ということで、運良く千葉寺にある蘇我コミュニティセンターの分館にあたるハーモニープラザで抽選が当たりライブができるはこびになりました。

集合写真もとりました!

私が持ってきたPA機材ですが、ほぼすべてを持ち出すことになりました。
なんか、マイクが18CH分必要になり、えええええ・・・そんなに?ってことで、ミキサー2台をカスケード接続してマイク24ch仕様にしてつかいました。

この場所では、ソロの人と ピアノとドラムだけ持ち上げればよいとわかったので、次回は12chでもいけるとおもいます。

私がPAのミキサーやアンプをセットアップしてる間に、詳しい人が、マイクやマイクスタンドやらを
セットアップしてくれました。感謝。。
こんな大規模なセットアップはじめてですよ・・。
いい勉強になりました。


この大量の機材を運ぶのをてつだっていただいた皆様、ほんと感謝です。
特に、メンバーの蒔田さんが大活躍してくれました

ハイエースすげえ、なんでもつめちゃう!!びっくりです。さすが商用車で売れてるだけある。

荷室が広い!


あっと、演奏ですよね。
ワタシ的に苦労したのは、ビッグバンドデスク通称箱譜面台とPA装置の運搬とかセットアップだったのでその話になっちゃうんですが、演奏もつつがなく・・

もう、演奏よりも、段取り、セットアップとかそっちに神経もってかれてしまい、演奏を楽しむより運営をどうするかで頭をなやませてました

皆様の多大なご協力により、無事におわらせることができました

終わったら記念撮影です


皆楽しんでくれたようで良かった。
あと、ほんと、みなさんが自主的にうごいてくれて、PA装置のセットアップに集中できました・・
受付とかノータッチでしたがきれいにつくられていました。

カラー印刷までしてくれて、ありがとうございます。

終わったらすてーきのあさくまで打ち上げしまいた

いやあ、うまかったなあ

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事